行田市外壁塗装について詳しく解説しています。
  1. 外壁塗装 埼玉 TOP
  2. 川越市の外壁塗装の費用相場は?おすすめ業者をピックアップ!
  3. 行田市の外壁塗装業者TOP3!一番人気の塗料ってどれ?

行田市の外壁塗装の費用相場は?おすすめ業者もピックアップ!

行田市で信頼できる外壁塗装業者を見つけよう

行田市で信頼できる外壁塗装業者を見つけよう

行田市は、近隣も含めるとたくさんの塗装業者がありますが、中には悪質な業者がいるかもしれません。

埼玉県の外壁塗装の費用相場は60〜100万円ですが、上手に選ばないと、費用に見合った施工がされない可能性があります。

ここでは行田市でおすすめの塗装業者ランキングと、一番人気のシリコン塗料についても紹介します。

行田市でおすすめの外壁塗装業者

ケントリファイン

ケントリファイン

ケントリファイン

ケントリファインってどんな塗装業者?

事前の現地調査を2〜3時間かけてじっくり行い、現状を把握した上で最適なプランを提案してくれる。外壁塗装については、剥がれの原因である下地のサビを徹底的に削り、長持ちする剥がれない塗装を実施。さらに塗装性能を最大限に引き延ばすため、塗料の希釈量・塗り回数・厚み・乾燥時間については、すべて目検や感覚ではなく各メーカーの指定通りに行うことを徹底している。綿密な事前調査とプロ意識の高い熟練の職人さんたちによる一貫した作業内容により、作業後の追加費用は一切なし。塗り替えのタイミングがわからない人の悩みを無料相談窓口で受け付けている。

ポイント1家の悩みはすべて相談できる!塗装だけじゃなくリフォームもOKだから、かかりつけ医のような「ホームドクター」業者に

家に関するさまざまなトラブルは、意外とどこに相談したらよいのかわからないものです。リフォーム工事も行うケントリファインは、外壁のひび割れや雨漏り、壁紙の貼り直しなど、住み続ける家のことを安心して相談できます。

ポイント2わかりやすさ重視!依頼主の不安がゼロになるよう、質問に対して根拠を持ってしっかり回答してくれるから安心

およそ10年に1度、高い費用をかけて行う外壁塗装だから、絶対に失敗したくないですね。そのためには、疑問や不安をすべて無くすことが大切です。しっかりした根拠をもって、丁寧に質問や疑問に答えてくれるのは、経験豊富なケントリファインだからこそ。

ポイント3自己基準の勝手な判断はなし!塗料の性能を最大限発揮するために、塗り回数や厚み、乾燥時間などメーカーの指定通りに

ケントリファインでは熟練のプロの職人が施工を行っています。しかも、腕に自信のある職人さんにありがちな「自己判断」による施工は一切なし!規定通りに行うことで、もっとも効果的で効率の良い、最適な塗装を可能としています。

ケントリファインの実例・相場・サービス

ケントリファインの実例と相場
ケントリファインの相場は?
外壁塗装の価格例(シリコン樹脂系塗料)60〜80万円(30坪物件)
画像出典:ケントリファイン
費用目安★★★★★
屋根+外壁塗装
70〜120万円
保証・アフターフォロー★★★★★
最大7年1・3・5・7年目に無償点検あり
塗回数★★★★★
3〜5回塗り
カラーシミュレーション★★★★★
あり
対応サービス★★★★★
  • 塗装工事
  • 防水工事
  • シーリング工事
  • 大工工事
  • 屋根工事
  • 内装工事
  • エクステリア工事
  • 雨漏り診断
対応エリア★★★★☆
埼玉県全域
ジャパンライフエイト

ジャパンライフエイト

ジャパンライフエイト

ジャパンライフエイトってどんな塗装業者?

創業28年のジャパンライフエイトは、最高級の住宅用フッ素樹脂塗料「ルミステージ」の取扱いを許可された、AGC旭硝子認定の優良施工店。「20年塗替えいらず」を可能にし、塗装技術のみならずマナーに関しても評価を得ている。また年間約300棟の豊富な実績により材料を安価に仕入れ、自社施工により中間マージンを省き、適正価格を実現している。

ポイント1認定施工店のみが扱える最高級フッ素塗料も使用OK!

多くの塗料メーカーから「認定」のお墨付きを受けているジャパンライフエイト。中でもAGC(株)から直接認定を受けた加盟店のみ使用可能な最高級フッ素塗料「ルミステージ」を使えるのが嬉しい。

ポイント2知識も技術もマナーも認定!メイクupショップ

塗料や塗装の知識・技術だけではなく、現場マナーも認定の対象になるAGC(株)認定のメイクupショップです。専用冊子も作られるほど徹底したマナー研修があり、安心して依頼できます。

ポイント3YouTubeチャンネルで施工についての知識や現場を紹介!

自社でYouTubeのチャンネルを持っており、外壁塗装に関する情報を提供しています。高圧洗浄や足場組立、施工現場などを解説しているため、自宅を塗装した時のイメージがしやすいですね。

価格例
外壁塗装シリコン塗料64万円~、屋根塗装70m² 25万円~
保証・アフターフォロー
最長10年(一部条件を満たした場合に限り15年)
塗回数
3回塗り
カラーシミュレーション
可能
対応サービス
  • 外壁・屋根塗装
  • リフォーム
  • タイル補修
  • 防水工事
対応エリア
埼玉南部、東京全域・千葉・茨城・神奈川の一部
新栄塗装工業

新栄塗装工業

新栄塗装工業

新栄塗装工業ってどんな塗装業者?

熊谷市を中心に塗装工事を行っている新鋭塗装工業は、無料の建物診断を行い、見積りは建物に合わせて複数のプランを提案。
体験型ショールームでは、カラーシミュレーションをはじめ、塗料の実験体験や、住まいの塗り替え相談会も行われています。
塗装工事では、毎日の作業日報や写真入りの工事記録を渡してもらえます。契約書通りの工事ができているかを確認できるので安心と評判です。

ポイント1見積もりの段階で複数のプランを提供!検討しやすい

塗装する建物に合わせて、見積書の段階で複数のプランを提案してくれます。塗料の種類によって価格に大きな差が出ることもあるため、見積もりで複数案を検討できるのは嬉しいですね。

ポイント2体験型ショールームでイメージがわきやすい!

カラーシミュレーションや遮熱塗料の効果体験など、実際に自分の目で見て体験できるのでわかりやすいです。塗装だけでなく、耐震や防蟻など住まいに関する相談も受け付けています。

ポイント3作業状況をLINEで逐次報告!現場状況を確認できる

現在どこまで工事が進んでいるのか、どのような作業を行っているのかなど、作業状況や作業日報をLINEで報告してくれます。ずっと家にいられない方場合、報告してもらえると特に安心です。

費用目安
外壁塗装(ラジカル塗装)130m² 648,000円
保証・アフターフォロー
最大10年保証、アフターフォローは施工後3カ月〜半年に1回、以降毎年1回の定期点検
塗回数
3回
カラーシミュレーション
あり
対応サービス
  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
  • 外壁リフォーム
など
対応エリア
埼玉県(熊谷市を中心に幅広く)、栃木県(足利市)、群馬県(太田市、伊勢崎市)

一番選ばれているシリコン塗料ってどんなもの?

一番選ばれているシリコン塗料ってどんなもの?
シリコン塗料とは
シリコン系の合成樹脂が主成分の塗料で、現在、外壁塗装で使われているもっともポピュラーな塗料です。
価格や耐用年数など総合的にみてコストパフォーマンスがいいので、
「そこそこ長持ちする塗料を使って、ランニングコストを抑えたい」
という人におすすめの塗料です。
シリコン塗料のメリット
価格と耐用年数のバランスがいい
高価なフッ素系塗料と比べると仕上がりの高級感は劣りますが、防汚性は引けを取らず、費用は安くすみます。またアクリルやウレタン系塗料よりも費用は高くつきますが、耐用年数はシリコン塗料の方が長くなります。
汚れにくい
塗膜が固く耐水性に優れているため、雨や泥、ほこりなど汚れに強く、長期間汚れにくさを保ちます。
光沢保持率が高い
ツヤありタイプは色あせしにくく、長期間光沢をきれいに保てます。
種類が豊富
カラーバリエーションやツヤの種類が豊富に揃っています。
シリコン塗料のデメリット
ひび割れしやすい
塗膜が固いため、ひび割れしやすい傾向があります。
重ね塗りには不向き
付着性が弱く、密着が悪いため、重ね塗りには不向き。下塗りが適切にされていることが重要です。
代表的なシリコン塗料
日本ペイント
ファインシリコンフレッシュ
ハナコレクションシリーズ
関西ペイント
セラMシリコン2
コスモマイルドシリコン2
エスケー化研
クリーンマイルドシリコン
水性セラミシリコン
シリコン塗料の相場はどのくらい?
外壁塗装の相場は、塗る面積が広くなるほど塗料を多く使うため高額になります。
一般的なシリコン塗料を使った施工価格の相場を、坪数別にまとめました。
坪数
施工価格の相場
~10坪
~29万円
11~20坪
31.9~58万円
21~30坪
60.9~87万円
31~40坪
89.9~116万円
41~50坪
118.9~145万円
51~60坪
147.9~174万円
61~70坪
176.9~203万円
71~80坪
205.9~232万円
81~90坪
234.9~261万円
91~100坪
263.9~290万円
101~150坪
292.9~435万円
150坪以上
437.9万円~
上記は一般的な戸建ての2階建て住宅で、外壁のみ施工した場合(足場設置・下地処理・養生など含む)の相場です。
屋根塗装を含む場合、上記に10~30万円をプラスします。
なお、足場設置などの付帯費用を含まず、純粋に塗料だけの相場を知りたい場合は以下の計算式で相場がわかります。 塗装分の塗料費用=塗装の面積×塗料の平米単価 1坪は約3.3m²とし、面積を計算する時の係数1.2を使用します。
20坪であれば、塗装の面積は20坪×3.3×1.2=79.2m²となります。
シリコン塗料の平米単価を約3,000円とすると、
塗装分の塗料費用は79.2×3,000円=237,600円です。
シリコン塗料の注意点は?
シリコン塗料にも様々な種類があり、価格にも差があります。
安いシリコン塗料は、シリコン含有量が少ないため、性能が落ちます。こうした塗料を一般的なシリコン塗料として見積もる業者もあるので注意しましょう。
シリコン含有量って?
「シリコンが塗料にどれくらい含まれているか」を示すのがシリコン含有量・含有率です。
シリコン塗料はアクリルとシリコンを混合しています。しかし、実はシリコンの含有率には規定がありません。1%でも含まれていれば、「シリコン塗料」と言ってしまえるのです。シリコンの含有量が多い方が当然高い機能を持っており、シリコン含有量の少ない塗料を使うと性能が落ちるだけでなく、耐久年数が短くなります。
既存製品のシリコン含有率は、低いものでは20%以下、高いものでは45~65%程度。一般的に、シリコン含有量の差が値段に反映されています。1缶5,000円のものよりも、20,000円のものの方が多くのシリコンが含まれています。大手メーカーのシリコン塗料は、シリコン含有率は45~65%のものが多くなっています。
業者によってはシリコン含有量の少ない塗料を高値で販売していることがあります。また、無名の塗料メーカーと癒着して、聞いたことの無い塗料を強く勧めてくることもあります。
シリコン含有量はメーカーでも詳しく記載していないため、先に挙げた大手塗料メーカーの代表的なシリコン塗料を使用していると安心です。

その他の塗料について、詳しくはこちらをご覧ください。

初めてでもすぐわかる!外壁塗装の塗料の種類・グレード・選び方
ケントリファイン

関連記事

ページのトップへ