外壁で人気のある色をチェック!

外壁の塗り替えを行うとき、どんな色にするかは非常に悩むところです。1つの塗料につき色の種類はだいたい20〜40色ほどありますが、日本塗料工業会が作成した色見本には624色も掲載されているそうです。
外壁塗装という大々的なリフォームを行うのだから大きくイメージチェンジしたい!という人もいるかもしれませんが、その後10年前後に渡って毎日目にする色です。周囲の景観との合い具合も考えて慎重に選びたいところですね。そこでまずは人気の色をチェックしてみましょう。
- ①ベージュ・クリーム系
- いちばん人気はやはりベージュ系またはクリーム系です。シンプルで飽きが来ず、周囲とも馴染みやすいというのがその理由のようですね。また明るい印象でありながら汚れが目立ちにくいというメリットもあります。
- ②ブラウン系
- 落ち着いたシックな印象、品のよい高級感のある雰囲気を出したいという人にはブラウン系が人気です。難点は色見本と実際の色の違いが表れやすいという点。最近ではカラーシミュレーションを取り扱うところも多いので、じっくり検討してみましょう。
- ③ホワイト系
- 清潔感や新しさの象徴である白い家も人気の1つ。ただし何の色も混ぜずにオフホワイトにすると汚れがとても目立ちやすいという難点があります。この場合、定期的に水洗いをするなどの対策を立てる必要がありますね。
- ④暖色系
- オレンジや淡いピンク、薄い黄色などの暖色系も、温かみのある家を想起させるということで人気があります。主張の強い濃い色ではなく、淡い色を使うのがポイントです。
- ⑤寒色系
- ブルーやグレーなどの寒色系の色も、屋根の色との組み合わせによってはヨーロッパの町並みのようなオシャレな雰囲気を醸すことができると同時に、クールな印象を与えることもできるため、淡い寒色系を選ぶ人もいます。
おすすめの選び方

色見本を見ているうちに迷い始め、何を基準に選ぶべきなのかわからなくなってしまったという話もよく耳にします。ではここで色の選び方として押さえるべきおすすめのポイントをご紹介しましょう。
- 汚れの目立ちにくさ
- 原色の家はとにかく汚れが目立つのでNG!というのはどんな塗装業者にも言われることと思いますが、真っ白の家だけでなく、真っ赤、真っ青、真っ黒でもやはり汚れは目立ちます。これらは頻繁に水洗いをする必要があり、さらに汚れを落とすための定期メンテナンスが必要になるでしょう。さらなる費用がかかってしまうということを考えると、やはり原色よりも淡い色を選ぶのがおすすめです。
- 周囲との調和
- 住人が外壁を見るのは、外から帰るときや、表の掃除をするときだけですよね。実はその家を見る回数はご近所さんのほうが多いかもしれません。自分が帰る家を外から眺めたとき、そしてご近所さんがその家の前を通りかかったときなどに、やはり大切なのは周囲との調和。調和が取れてこそその家も生きてきます。それを念頭に置いて考えてみると意外とマッチするカラーの選択肢を簡単に絞ることができます。
屋根で人気のある色をチェック!

では屋根の色についてはどうでしょうか。屋根の色は外壁の色とのバランスを考えながら選ぶ必要があり、また外壁よりもさらに定番が決まっている傾向にあります。
人気の色は「グレー」「黒っぽいブラウン」「赤っぽいブラウン」「オレンジ」「青」「紺」などで、外壁とは対照的にはっきりした濃いめの色が多いのが特徴です。これはやはり淡い色を使うことの多い外壁との兼ね合いもあっての結果でしょう。屋根は外壁ほど広い範囲で人の目には入りませんが、家全体の印象に与える影響は少なくありません。淡い色の屋根は家全体にぼんやりしたイメージを与え、濃い色だとグッと締まったイメージをつくることができます。
性能で選ぶなら白っぽい色?

屋根は日光を一手に浴びる場所であるため、塗装の性能についても考えなければなりません。上記では濃い色のほうが人気が高いことをお伝えしましたが、「熱を溜め込まない」という点において最も性能が高いのは、実は「白」なのです。他の色がまったく入っていない白い塗料の日射反射率はなんと91.0%。白い屋根にすると、それだけで夏場は家の中の温度がずいぶん涼しくなると言われています。逆に暗い濃い色、例えばクールネオサファイヤブルーと呼ばれる濃い青色の場合、日射反射率は100%近い白と比べると43%と大きく下がります。
こうした色が持つ断熱・遮熱性能を念頭に置いておくと、屋根の色選びも多少角度がつけやすいかもしれません。その上で外壁と屋根の色のバランス、さらに周囲との調和もよく考えて決めましょう。

関連記事
- 外壁の塗り替えをするべき時期や症状を徹底解説!放っておくとどうなるの?
- 初めてでもすぐわかる!外壁塗装の塗料の種類・グレード・選び方
- 外壁塗装の優良業者の見極め方!大手のメリットデメリットも解説します
- 外壁塗装でリフォームローンを利用したい!申し込み先や注意点は?
- 外壁塗装の見積書の見方・各費用の相場を分かりやすく解説!
- 外壁塗装の全工程を公開!期間は?施主もご近所への挨拶は必要?
- 外壁塗装と屋根塗装は同時にやったほうがいい!その理由とは?
- 外壁と屋根の色、おすすめの選び方は?人気色や効果について解説!
- 外壁塗装を長持ちさせる掃除術~頻度や注意点、必要な道具を教えます
- 外壁塗装のお金がないときはどうする?対処法4つをご紹介
- 外壁塗装で注目されている光触媒ってどんな塗料?メリットデメリットを解説
- 外壁塗装 ラジカル塗料(ラジカル制御型塗料)ってどんな塗料?
- 外壁塗装、妊婦さんは大丈夫?アレルギー・喘息・ペット・子供に配慮すべきこと
- 外壁塗装の防犯対策、してますか?空き巣を防ぐ塗装ってあるの?
- 外壁塗装よくあるトラブルと対応策
- 外壁塗装の費用を抑えるコツ~補助金、住宅ローン控除、火災保険が適用される条件~
- 外壁塗装、イメージしたカラーと違う?!知っておきたい「面積効果」と「同時対比」