埼玉で外壁塗装屋根塗装おすすめの業者をランキングで紹介!
  1. 外壁塗装 埼玉 TOP
  2. 埼玉県の外壁塗装業者【厳選20社】よくあるお悩みランキングも掲載

埼玉で外壁塗装業者をお選びの方にお伝えしたいお役立ち情報

埼玉県内で対応可能な、屋根・外壁塗装でおすすめの優良業者を10社、ご紹介しています。各社のサービスに関する売りポイントや、費用目安、アフターフォロー、塗回数、カラーシミュレーションの有無など、依頼する上で気になる点をいくつか比較してみました。サービスの質や丁寧さと価格帯のバランスをチェックして、信頼できる業者をぜひ見つけてください。

ケントリファイン

埼玉版!丁寧施工・安心保証の塗装業者ケントリファイン

ケントリファイン

ケントリファインってどんな塗装業者?

事前の現地調査を2〜3時間かけてじっくり行い、現状を把握した上で最適なプランを提案してくれる。外壁塗装については、剥がれの原因である下地のサビを徹底的に削り、長持ちする剥がれない塗装を実施。さらに塗装性能を最大限に引き延ばすため、塗料の希釈量・塗り回数・厚み・乾燥時間については、すべて目検や感覚ではなく各メーカーの指定通りに行うことを徹底している。綿密な事前調査とプロ意識の高い熟練の職人さんたちによる一貫した作業内容により、作業後の追加費用は一切なし。塗り替えのタイミングがわからない人の悩みを無料相談窓口で受け付けている。

ケントリファインの実例・相場・サービス

ケントリファインの実例と相場
ケントリファインの相場は?
外壁塗装の価格例(シリコン樹脂系塗料)60〜80万円(30坪物件)
画像出典:ケントリファイン
費用目安★★★★★
屋根+外壁塗装
70〜120万円
保証・アフターフォロー★★★★★
最大7年1・3・5・7年目に無償点検あり
塗回数★★★★★
3〜5回塗り
カラーシミュレーション★★★★★
あり
対応サービス★★★★★
  • 塗装工事
  • 防水工事
  • シーリング工事
  • 大工工事
  • 屋根工事
  • 内装工事
  • エクステリア工事
  • 雨漏り診断
対応エリア★★★★☆
埼玉県全域

ケントリファインの口コミ

  • 長期保証が心強い 10年前に新築で建てた家なので初めての塗り替えだったのですが、いつも住宅街をウォーキングしながらいろんな家の工事をチェックしていたので、業者によって差があることはわかっていました。それなのでここに依頼して正解でした。作業がとても丁寧なのにスピーディ、技術力は高いと思います。さらに7年の長期保証があるのも心強いですね。 (46歳・女性・川越市)
  • 信頼できる説明と調査 2年前に実家でやった工事がすごくずさんだったと今になってわかり、親にちゃんとしたところにやってもらわないとダメだと言われ、選ばせていただきました。実家では下塗りが1回だったそうで、すでに剥がれてはじめているところもあります。ケントリファインでは剥がれない塗装をするために下地の塗りに力を入れているとのこと。塗料の説明も加え、信頼できる説明と調査。納得してお願いできました。工事もすばらしく丁寧。みなさん、感じも良く、近所の人たちから紹介してほしいと声がかかっています。 (43歳・女性・坂戸市)
マルキペイント

埼玉版!丁寧施工・安心保証の塗装業者マルキペイント

マルキペイント

マルキペイントってどんな塗装業者?

初回訪問の際に原価の出し方をきちんと説明した上で、適正価格でサービスを提供。業界で初めてPQS(ペイントワーク・クオリティ・システム)を導入し、良質な職人・現場管理・詳細な報告書などにより、依頼した側の安心を第一に考えてくれる。また、国土交通省が定めた保険会社が審査を行う瑕疵保険に加入しており、工事の品質を維持している。さらに現地調査により屋根や外壁が欠陥商品であるかどうかも調べ、塗装を施す前に報告することを徹底して行っている。

マルキペイントの実例・相場・サービス

マルキペイントの実例と相場
マルキペイントの相場は?
外壁塗装の価格例(シリコン樹脂系塗料)要問合せ
画像出典:マルキペイント
費用目安★★★☆☆
外壁塗装
60〜200万円
保証・アフターフォロー★★★★★
最大10年
塗回数★★★★★
4回塗り※屋根は傷みによって5回塗り
カラーシミュレーション★★★★★
あり
対応サービス★★★☆☆
  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
対応エリア★★★★☆
埼玉県全域

マルキペイントの口コミ

  • 自信があるからこその観覧会 現場観覧会に申し込んでからお願いしました。10年近く経過した家を見ることができ、マルキペイントなら大丈夫だと確信を持ってお願いしました。こういった観覧会をするのも自信があるからこそなんでしょうね。 (52歳・女性・ふじみ野市)
  • 予算的に考えてあきらめました すすめられた4回塗りはあまり聞いたことがなかったので、最初はものすごくひかれたのですが、回数が多ければその分高くなるのは当然ですよね。うちは外壁・屋根の状態もよかったので、別の業者に見てもらったら2〜3回塗りで十分だとのこと。予算的に考えてもマルキペイントはあきらめました。 (44歳・女性・久喜市)
新東亜工業

埼玉版!丁寧施工・安心保証の塗装業者新東亜工業

新東亜工業

新東亜工業ってどんな塗装業者?

施工中の事故・犯罪防止のために労災保険・損害保険に加入、さらに一流の技術を持つ職人を確保し、顧客満足度の高い対応を心がけ、技術指導・監督・教育を徹底している。下請けを使わない自社施工であることを生かし、中間マージンをカットして適正価格を実現しているほか、事前の現地調査でできるだけ追加料金の発生しない適正な見積もりを出すことを心がけている。事前相談および見積もりは無料で行っており、さらに施工後は10年の長期保証で、万が一の施工不良が生じた場合には無料で対応。

新東亜工業の実例・相場・サービス

新東亜工業の実例と相場
新東亜工業の相場は?
外壁塗装の価格例(シリコン樹脂系塗料)約70万円(35坪物件)※諸経費・消費税別
画像出典:新東亜工業
費用目安★★★★☆
屋根+外壁塗装
110万円前後
保証・アフターフォロー★★★★★
最大10年
塗回数★★★★☆
3回塗り
カラーシミュレーション★★★★★
あり
対応サービス★★★★☆
  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
  • 防水工事
  • シーリング工事
対応エリア★★★★★
全国

新東亜工業の口コミ

  • 総合的に見て一番よかった 長期保証で塗りも3回。総合的に見て一番よかった。実際の施工も丁寧で仕上がりがキレイでさすがです。塗り替えたというよりも新築みたいな仕上がりに近隣からも評判です。 (44歳・男性・東京都足立区)
  • 明るすぎる色に戸惑い・・・ 問い合わせから工事まで特に不満はありませんでした。ただ仕上がりの色が思ってたよりも明るすぎる印象で戸惑っています。夫は家が長持ちするから色はそんなに関係ないんじゃないか、っていうのですが・・・。 (42歳・女性・新座市)
サイワ塗装工業

埼玉版!丁寧施工・安心保証の塗装業者サイワ塗装工業

サイワ塗装工業

サイワ塗装工業ってどんな塗装業者?

塗装実績1,000棟以上、埼玉県塗装業協同組合会員の一級技能士直営塗装専門店。埼玉県を中心に屋根外壁塗装や防水工事、外構洗浄、雨漏り調査・診断などを数多く手がけている。職人直営・自社施工で10年先まで責任を持って施工し、そのため中間マージンや営業経費がかからない。安心の技術力と適正価格を実現し、しつこい営業もない。事前の点検診断についても、専門の国家資格者が依頼者の不安要素をヒアリングした上で細部まで調査し、綿密な報告書を作成してくれる。

サイワ塗装工業の実例・相場・サービス

サイワ塗装工業の実例と相場
サイワ塗装工業の相場は?
外壁塗装の価格例(シリコン樹脂系塗料)約70万円(25坪物件)
画像出典:サイワ塗装工業
費用目安★★★★☆
屋根+外壁塗装
60〜100万円以上
保証・アフターフォロー☆☆☆☆☆
保証期間としては特に設けていない
塗回数★★★★★
3回塗り
カラーシミュレーション☆☆☆☆☆
なし
対応サービス★★★★☆
  • 内装工事
  • 防水工事
  • シーリング工事
  • 下地工事
  • リフォーム工事
  • 洗浄工事
  • 雨漏り調査
対応エリア★★★★☆
埼玉県全域、東京都一部(練馬区・板橋区・北区・豊島区)

サイワ塗装工業の口コミ

  • ガイナを入れた最適なプラン そろそろ修繕の時期になっていたので、塗装について色々と調べ、ガイナを扱っているところを中心に探しサイワ塗装工業にたどり着きました。まずは外壁診断をしてもらい、ガイナを希望していることも含め最適なプランを組んでもらいました。内容についての説明も細かく丁寧。安心して任せることができました。 (50歳・男性・幸手市)
  • 保証については正直不安 別の業者と比べて内容は変わらないのに安かったので、理由を聞いたら自社で施工しているからとのことでした。それを聞いたからか作業に手抜きもなく丁寧な感じがしてよかった。ただ知り合いの家は、工事が終了しても定期的に点検に来てくれると聞き、急に不安になってしまいました。今は不具合などありませんが、今後何かあった時の保証については正直不安です。 (47歳・女性・朝霞市)
外壁.com

埼玉版!丁寧施工・安心保証の塗装業者外壁.com

外壁.com

外壁.comってどんな塗装業者?

ネット見積もりと現地調査の費用の誤差は5%以内、さらに契約後の追加費用は一切ナシという明朗会計、さらに工事内容およびその必要性についても詳細に伝えてくれるため、価格および作業内容に関する不透明性はゼロ。また、支払いは塗装工事が完了し、工事内容をしっかり確認してからというシステムをとっている。外壁・屋根塗装施工実績は47,000件以上、全国各地の工務店や職人と連携し、全国どこでも対応できる体制を整え、全国規模の大量仕入れによってコストダウンを実現している。

外壁.comの実例・相場・サービス

外壁.comの実例と相場
外壁.comの相場は?
外壁塗装の価格例(シリコン樹脂系塗料)約77万円(30坪物件)
画像出典:外壁.com
費用目安★★★☆☆
外壁塗装
70〜100万円以上
保証・アフターフォロー★★★☆☆
5年
塗回数★★★★☆
3回塗り
カラーシミュレーション★★★★☆
実際に近い色は確認できる
対応サービス★★★☆☆
  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
対応エリア★★★★★
全国

外壁.comの口コミ

  • 見積もりそのままの支払い ためしにインターネットの見積もりを利用。その料金のままの支払いとなりました。工事後に何かしら追加とかかかるかなと思っていたけど、言われていた通り本当に見積り通りでした。塗りもとても丁寧。家がきれいになりました。 (50歳・男性・本庄市)
  • 当たり外れがあるのかも インターネットの口コミがよかったので外壁.comにしました。やってもらってから知ったのですが、職人さんは別のところから来るのですね。うちの場合、無愛想な感じが気になりました。さらに養生をはがした後のテープのクズが落ちたままだったり・・・。当たり外れがあるのかもと思いました。 (45歳・女性・蕨市)
ケントリファイン
ヤマトリフォーム

埼玉版!丁寧施工・安心保証の塗装業者ヤマトリフォーム

ヤマトリフォーム

ヤマトリフォームってどんな塗装業者?

「塗装はサービス業」をモットーに、塗料の選び方や下処理の方法、道具の選択、そして塗り方まで、メーカーに問合せながら研究を続け、お客さんにとって最高の仕事をするために日々勉強を続ける職人集団。完全自社施工で丁寧に責任を持って仕事をしてくれる。断熱塗装・遮熱塗装・熱交換塗装・防錆塗装・防滑塗装・防水塗装・光触媒塗装・フッ素塗装などの特殊塗装にも対応しており、建物の種類を問わず、部分塗装も受け付けている。塗料の種類別に塗り替えの目安時期などもHPで公開中。

ヤマトリフォームの実例・相場・サービス

ヤマトリフォームの実例と相場
ヤマトリフォームの相場は?
外壁塗装の価格例(シリコン樹脂系塗料)70〜120万円(坪数およびその他施工費によって変動)
画像出典:ヤマトリフォーム
費用目安★★★★☆
屋根+外壁塗装
70〜140万円
保証・アフターフォロー★★★★★
5〜12年
塗回数★★★★☆
3回塗り
カラーシミュレーション★★★★★
あり
対応サービス★★★★☆
  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
  • 雨樋交換
  • 屋根工事
  • 瓦葺き替え
  • 防水工事
対応エリア★★★★☆
埼玉県、群馬県

ヤマトリフォームの口コミ

  • 職人さんたちが明るい 地元で知っている業者の方が安心だと思いヤマトリフォームさんに声をかけました。息子から必ず別のところにも見てもらうように、と言われていたのでたまたま家に来た業者に聞いてみたのですが、態度も出してきた金額も全然違うのでびっくり。ヤマトリフォームさんは職人さんたちも明るくて、頼んで良かったです。 (64歳・女性・所沢市)
  • 若い職人さんが多くちょっと不安でした 自社施工と聞いてやってもらいました。よく分からない職人が来ても後々困ったことがないように。しっかりきれいにやってもらったのでよかったのですが、若い職人さんも多く、そこは大丈夫かなとちょっと不安でした。 (57歳・男性・川越市)
ジャパネットハウス

埼玉版!丁寧施工・安心保証の塗装業者ジャパネットハウス

ジャパネットハウス

ジャパネットハウスってどんな塗装業者?

塗装だけでなくリフォームや防水工事も手がけるジャパネットハウスは、住まいに関する様々な観点からの診断を行った上で、塗り替えに関する最適なプランを提案。完全自社施工であらゆるトラブルに対応してくれる。創業9年、一級建築士および一級塗装技能士を擁する総勢30名の専門家集団であるという強みを生かして、診断から施工、さらに安心のアフターサポートまで責任を持って対応、塗り替え後は年に1度の定期点検を行ってくれるという手厚い保証付き。

ジャパネットハウスの実例・相場・サービス

ジャパネットハウスの実例と相場
ジャパネットハウスの相場は?
外壁塗装の価格例(シリコン樹脂系塗料)59.8万円(26坪物件)※WEB限定特別価格
画像出典:ジャパネットハウス
費用目安★★☆☆☆
屋根+外壁塗装
100〜300万円
保証・アフターフォロー★★★★☆
1年に1回の定期点検+工事後の不備は無償で対応
塗回数★★★★☆
3回塗り
カラーシミュレーション★★★★★
あり
対応サービス★★★★★
  • トータルリフォーム
  • 耐震補強
  • 介護リフォーム
  • 屋根塗装
  • 外壁塗装
  • 屋上およびベランダ遮熱防水
  • エクステリア
  • シロアリ消毒など
対応エリア★★★★☆
埼玉県全域

ジャパネットハウスの口コミ

  • 撮影をして診断 塗装業者の外壁診断を別のところで一度受けているのですが、結果報告が曖昧で、ただただ塗装をすすめてくるので、こちらで頼みなおしました。まずちゃんと診断士の方が見てくれたというところから全然違いました。さらに目視ではなくしっかり撮影をして診断し、細かく結果を報告してくれました。安心しておまかせできました。 (45歳・男性・和光市)
  • おおざっぱな対応に 無料診断をやってもらい塗り替えの工事をお願いしました。工期中も細かく対応してくれて、頼もしい会社にお願いしてよかったと思っていたのですが、終わってから問い合わせると、今までの細かい対応がおおざっぱに。たまたま連絡した時が忙しかったのかもしれませんが・・・。 (51歳・女性・川口市)
やねかべパーク

埼玉版!丁寧施工・安心保証の塗装業者やねかべパーク

やねかべパーク

やねかべパークってどんな塗装業者?

東京都および埼玉県で、屋根や壁の塗装から防水工事、シロアリ対策、水回りの改修工事、カギの交換まで、戸建て住宅に関するメンテナンスを幅広く行っている専門業者。塗り替えに関しても、建物の構造のゆがみや風害による劣化現象を含む複合的な原因と対策を、リフォーム全般専門会社ならではの視点でチェックし、最も適切なプランを提案してくれる。外壁診断士・外壁アドバイザー在籍、住宅の塗装工事歴15年以上の実績から、カラーコーディネイトや適切な塗料についても細かく相談にのってくれる。

やねかべパークの実例・相場・サービス

やねかべパークの実例と相場
やねかべパークの相場は?
外壁塗装の価格例(シリコン樹脂系塗料)70万円程度(30坪物件)
画像出典:やねかべパーク
費用目安★★★★☆
屋根+外壁塗装
60〜200万円
保証・アフターフォロー★★★★★
最長10年
塗回数★★★★☆
3回塗り
カラーシミュレーション★★★★★
CGによるカラーシミュレーションではなく、実際に壁の一部を試験施工して決定
対応サービス★★★★☆
  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
  • 防水塗装
  • 室内/木部/鉄部塗装
対応エリア★★★☆☆
埼玉県越谷市を中心に、吉川市、松伏市、草加市、春日部市、さいたま市など

やねかべパークの口コミ

  • 金額的にも工期的にも大変助かった工事 雨漏りでみてもらいました。当初は修理だけにしようと思ったのですが、対応がとてもよかったので、このタイミングで一緒に屋根と外壁塗り替え、ベランダの防水も一度にお願いしました。工期も長い大工事になりましたが、プランを上手に組んでくれたおかけで、金額的にも工期的にも大変助かった工事となりました。ありがとうございました。 (53歳・女性・さいたま市)
  • 金額が高かった 対応はとてもよかったと思います。ただ他の業者と比べて、塗料や施工内容が変わらないのに金額が高かったので、あきらめました。工事中はやっぱり高い方がいいのかなと後悔もあったのですが、仕上げはとてもきれいで問題もありませんでした。 (42歳・男性・草加市)
マーブル

埼玉版!丁寧施工・安心保証の塗装業者マーブル

マーブル

マーブルってどんな塗装業者?

地元越谷市で自社施工の塗装業者を立ち上げ、地域ナンバーワンを目指すマーブル。人件費を削ることはせず、自社施工である強みから中間マージンをカットすることにより、適正価格で対応。日々進化する機能性塗料の勉強会や塗装技術を向上させるためのテスト施工の実施などを通じ一流の職人を育てている。デザイン性の高さで人気を呼んでいるレンガ調塗装を得意としており、長持ちする塗り替えを行うのはもちろん、新築のような味わいで住宅のイメージチェンジを行ってくれる。

マーブルの実例・相場・サービス

マーブルの実例と相場
マーブルの相場は?
外壁塗装の価格例(シリコン樹脂系塗料)80〜120万円(25〜35坪物件)
画像出典:マーブル
費用目安★★★★☆
外壁塗装
65〜130万円
保証・アフターフォロー★★★★☆
保証書発行、保証期間内毎年定期点検あり
塗回数★★★★☆
3回塗り
カラーシミュレーション★★★★★
あり
対応サービス★★★★★
  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
  • 雨漏り修理
  • サイディング張替
  • 屋根の葺き替え
  • 防水工事
  • シロアリ対策など
  • 戸建て住宅メンテナンス全般
対応エリア★★★★☆
東京都、埼玉県

マーブルの口コミ

  • とことん向き合ってくれました 注文住宅で内装だけでなく外装にもこだわっておしゃれに建ててしまったため、いざ塗り替えとなっても、なかなか納得のいく提案をしてくれるところがなく困っていました。マーブルでは、型どおりの色ではなくこちらの希望にできるだけ添えるようにと、とことん向き合ってくれました。おかげさまで立派な出来栄えになり大満足です。地元にこんなすばらしい業者があったなんて。これからはいろいろ相談に乗ってもらおうと思います。 (54歳・男性・越谷市)
  • いいなと思うものは予算超え 無人の外壁塗装塾を拝見しました。外壁塗装に関して本当に知らないことだらけだと痛感。外壁でこんなに印象を変えることもできるのかと夫婦で感心し、後日相談したのですが、すすめられるものはあまり好きではなく、いいなと思うものは予算を超えてしまうものばかりでした。 (49歳・男性・春日部市)
BXゆとりリフォーム

埼玉版!丁寧施工・安心保証の塗装業者BXゆとりリフォーム

BXゆとりリフォーム

BXゆとりリフォームってどんな塗装業者?

首都圏で施工実績30万件以上、外壁塗装や屋根塗装、設備機器の取り替えなどの部分リフォームからフルリフォームまで手がけるBXゆとりリフォーム。95%の顧客満足度という高評価を受け、依頼の約80%がリピートまたは紹介によるもの。商品ごとに必要な工事内容を盛り込んだ「標準工事費」を明示することで透明性をアップしている。大量仕入れが可能な人気プランだとよりリーズナブルな料金での施工が可能で、価格と品質のバランスを実現している。

BXゆとりリフォームの実例・相場・サービス

BXゆとりリフォームの実例と相場
BXゆとりリフォームの相場は?
外壁塗装の価格例(シリコン樹脂系塗料)約70万円(30坪物件)
画像出典:BXゆとりリフォーム
費用目安★★★☆☆
外壁塗装
70〜110万円程度
保証・アフターフォロー★★★★★
最長10年、定期点検2回
塗回数★★★★☆
3回塗り
カラーシミュレーション★★★★★
あり
対応サービス★★★★★
  • 水回りおよび設備機器の取り替え
  • 内装リフォーム
  • 外壁塗装
  • サイディング新規取付
  • 屋根塗装
  • 屋根張替
  • 防犯対策
  • フルリフォームなど
対応エリア★★★★☆
東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県

BXゆとりリフォームの口コミ

  • いろいろな提案をしていただきました チラシを見て話をお伺いしました。BXゆとりリフォームさんでは、家をどうしていくのかを丁寧に聞き取っていろいろな提案をしていただきました。おかげさまで信頼して工事をしてもらうことができました。 (60歳・女性・所沢市)
  • やはり専門業者の方がいいみたい 一度リフォームで利用したことがあったので、外壁の塗り替えに関しても見積もりを依頼。しかしもう一社の外壁塗装の専門業者の方が詳しく臨機応変に対応してくれました。内装系のリフォームはよかったですが、外装はやはり専門業者の方がいいみたいです。 (47歳・男性・八潮市)

ジャパンライフエイト

ジャパンライフエイト

ジャパンライフエイトってどんな塗装業者?

創業28年のジャパンライフエイトは、最高級の住宅用フッ素樹脂塗料「ルミステージ」の取扱いを許可された、AGC旭硝子認定の優良施工店。「20年塗替えいらず」を可能にし、塗装技術のみならずマナーに関しても評価を得ている。また年間約300棟の豊富な実績により材料を安価に仕入れ、自社施工により中間マージンを省き、適正価格を実現している。

価格例
外壁塗装シリコン塗料64万円~、屋根塗装70m² 25万円~
保証・アフターフォロー
最長10年(一部条件を満たした場合に限り15年)
塗回数
3回塗り
カラーシミュレーション
可能
対応サービス
  • 外壁・屋根塗装
  • リフォーム
  • タイル補修
  • 防水工事
対応エリア
埼玉南部、東京全域・千葉・茨城・神奈川の一部

ジャパンライフエイトの口コミ

  • 年齢的に考えて選びました。 この次の塗り替え時は、年齢的に考えても経済的に大変だと思っていたので、ジャパンライフエイトさんのルミステージの説明を聞いて「これでお願いしよう」と思いました。見積もりをお願いしてもしつこい勧誘がなく、丁寧な対応でした。工事後もとても満足です。 (63歳・男性・戸田市)

新栄塗装工業

新栄塗装工業

新栄塗装工業ってどんな塗装業者?

熊谷市を中心に塗装工事を行っている新鋭塗装工業は、無料の建物診断を行い、見積りは建物に合わせて複数のプランを提案。
体験型ショールームでは、カラーシミュレーションをはじめ、塗料の実験体験や、住まいの塗り替え相談会も行われています。
塗装工事では、毎日の作業日報や写真入りの工事記録を渡してもらえます。契約書通りの工事ができているかを確認できるので安心と評判です。

費用目安
外壁塗装(ラジカル塗装)130m² 648,000円
保証・アフターフォロー
最大10年保証、アフターフォローは施工後3カ月〜半年に1回、以降毎年1回の定期点検
塗回数
3回
カラーシミュレーション
あり
対応サービス
  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
  • 外壁リフォーム
など
対応エリア
埼玉県(熊谷市を中心に幅広く)、栃木県(足利市)、群馬県(太田市、伊勢崎市)

新栄塗装工業の口コミ

  • 数年前に相談 数年前に外壁塗装について相談をしたのがご縁です。その時はまだ必要なかったのですが、そろそろという段階になったので依頼しました。ちゃんと覚えていてくれたのも嬉しかったです。作業も丁寧で仕上がりも満足です。 (50歳・男性・行田市)

茂木塗装工事

茂木塗装工事

茂木塗装工事ってどんな塗装業者?

創業50年以上の茂木塗装工事は、1,500件以上の施工実績がある地域密着の塗装業者。現場調査に加え、客の要望も取り入れて見積り及びプランを提案。詳細な内訳まで記載する見積りは、適正価格であることの自信の証。国家資格を持ったプロの職人が塗料や塗装箇所によって塗り方を使い分ける。塗料のメーカー保証に加え、工事保証も付くのでアフターフォローも安心。

価格例
外壁塗装(ハイブリッドシリコン)30坪580,000円〜
保証・アフターフォロー
施工後5年間毎年電話or訪問点検
塗回数
最低3回
カラーシミュレーション
あり
対応サービス
  • 外壁塗装
  • 内壁塗装
  • その他塗装工事全般
対応エリア
埼玉県全域、東京都・群馬県一部

茂木塗装工事の口コミ

  • 話をしっかりきっちり聞いてくれた 最初に見積りをとった業者は「すぐにやらないと大変なことになる」と焦らせてきたので心配になってしまいました。茂木塗装さんはじっくり現場調査をして、私たちの話もしっかりきっちり聞いてくれたので信頼でき、お願いしました。最初の業者ですすめなくてよかったです。 (52歳・女性・ふじみ野市)

心和塗装

心和塗装

心和塗装ってどんな塗装業者?

鳩山町にある心和塗装は、建物診断から塗装工事、施工後のアフターフォローまで全て自社で行う地域密着の塗装専門業者。

項目別に詳細な見積書を作成し、住まいに合わせて最適なプランを複数提案します。

塗装工事は塗料の特性を知り尽くした、経験豊富な熟練職人により行われ、施工後は最長10年間の無料定期点検がつきます。

高級感のある上品な仕上がりが特徴の「WB多彩仕上工法」の認定施工店でもあります。

費用目安
要見積り
保証・アフターフォロー
最長10年
塗回数
3回
カラーシミュレーション
あり
対応サービス
  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
  • 住宅リフォーム
対応エリア
埼玉県全域、群馬県南部

心和塗装の口コミ

  • 気持ちのいい工事でした 相談時から対応が丁寧でよかったです。工事が始まってからも職人さんが近所にご挨拶をしてくれたり、毎日ゴミを一つなく掃除をして帰られたりしたのが印象的でした。気持ちのいい工事をしていただけました。 (59歳・女性・鳩山町)

株式会社建塗

株式会社建塗

株式会社建塗ってどんな塗装業者?

一級建築塗装技能士やサイディング塗装診断士、屋根診断士など各種専門技能士が多く在籍している地域密着型塗装業者。業界最長の15年保証や期間内の定期訪問、分割払いOK、JIOリフォームかし保険加盟など施主の不安を取り除くサービスが充実している。取り扱い塗料の種類も多く、自社施工のため中間マージンが発生しない。外壁塗装が初めての人にも詳しく説明してくれる。

価格例
外壁塗装 ラジカル系高耐久シリコン+軒天+破風+雨樋雨戸+濡れ縁含む、他シーリング打ち替え工事 79万円※漆喰補修・瓦補修は別途
保証・アフターフォロー
最長15年(1年・3年・5年・7年・10年ごとに定期訪問)、JIOリフォームかし保険
塗回数
3回塗り
カラーシミュレーション
なし
対応サービス
  • 屋根・外壁塗装
  • 漆喰工事
  • 防水工事
  • リフォーム
対応エリア
入間市、飯能市、狭山市、所沢市、日高市、川越市、鶴ヶ島市 他

株式会社建塗の口コミ

  • 診断士の無料診断と丁寧な説明 壁にひび割れをいくつか見つけて、外壁塗装の検討を始めました。建塗さんは診断士の方が無料で家の現状をしっかり確認した上で、診断結果と塗装見積もりを出してくれ、こちらの疑問にも丁寧に答えてくれたのでこちらにお願いしました。 (45歳・女性・入間市)

清水塗装株式会社

清水塗装株式会社

清水塗装株式会社ってどんな塗装業者?

戸建て住宅からアパート、マンションの大きな塗り替えまで地域密着で対応。

下請けに出さず契約から施工、アフターサポートまで自社完結のワンストップサービスを提供している。

塗装カラーをイメージできるカラーシミュレーションを導入し、建築塗装1級技能士が現場を検査。住まいの状態や予算、希望に合わせ最適でわかりやすい提案を行っている。

費用目安
要見積り
保証・アフターフォロー
最大10年保証
塗回数
3回
カラーシミュレーション
あり
対応サービス
  • 塗装
  • 改修
  • リフォーム
  • 防水工事など
対応エリア
埼玉県全域、都内(豊島区、練馬区、杉並区、中野区)、西東京市全域

清水塗装株式会社の口コミ

  • 提案に安心できた 外壁を塗るだけならどこも同じかと思っていました。清水塗装に決めたのは、家を長持ちさせることを考えて提案してくれたから。実際の塗装工事も丁寧だったし、今後の保証もあるので安心です。 (61歳・男性・日高市)

リウォールペイント

リウォールペイント

リウォールペイントってどんな塗装業者?

塗装により建物を「健康に長寿命化」することを心がけ、結露防止・遮音・省エネ効果のある外断熱塗料や最新技術を追求したエコ塗材を取揃えている。それぞれの家の形や傷み具合にあった3〜5種類の見積りを提案してくれるため、塗材と価格で選ぶことができる。また直接施工のため余計な料金がかからず、塗材によっては大手業者の20〜40%OFF。同じ予算でもワンランク上の高性能塗材での施工が可能。

価格例
外壁塗装 28坪ハイグレードシリコン塗装(標準工程)約58万円〜、(クリヤー工法)約95万円〜
保証・アフターフォロー
5年〜最高10年間
塗回数
通常3回塗り
カラーシミュレーション
あり
対応サービス
  • 屋根塗装
  • 外壁塗装
  • 防水塗装
  • 内装工事
  • 水廻り工事
  • エクステリア工事
対応エリア
埼玉県全域、東京都内対応

リウォールペイントの口コミ

  • 我が家に合った提案に感謝 全国展開している業者さん(フランチャイズだと思うのですが)に依頼したのですが、マニュアル通りの対応しかしてもらえず、リウォールさんに相談。対応の違いにびっくりしました。外壁に合った塗料の細かい説明や、デザインについても我が家に合った提案をいくつもしてくれてよかったです。 (46歳・女性・川越市)

喜多建設

喜多建設

喜多建設ってどんな塗装業者?

大正3年創業、100年以上の歴史がある地域密着の塗装業者。完全自社施工で熟練職人が多数在籍。安定した施工技術を提供している。塗装資材の有効性を十分引き出す技術力があると評価され、複数の塗料メーカーから「10年メーカー保証」がつく。最長10年間の保証には外壁だけでなく雨どいなどの付帯部分も含まれ、万が一の場合は全額返金保証の対応。

価格例
外壁塗装 シリコン樹脂塗料 約90万円
保証・アフターフォロー
最長10年間
塗回数
3回塗り
カラーシミュレーション
あり
対応サービス
  • 外壁・屋根リフォーム
  • 内装リフォーム他
対応エリア
川越市、狭山市、さいたま市、所沢市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町その他

喜多建設の口コミ

  • 説明がわかりやすく信頼できた 息子が格安の見積りをインターネットで探したと持ってきたのですが、喜多建設さんの細かい工事内容の説明や見積りについての説明の方がわかりやすく信頼できたので喜多建設さんにお願いしました。仕上がりも工事中の対応もとてもよかったです。やはり地元で長くやられている業者さんは違いますね。 (51歳・女性・狭山市)

ダイユウエンタープライズ

ダイユウエンタープライズ

ダイユウエンタープライズってどんな塗装業者?

一級塗装技能士である職人が施工する「ダイユウエンタープライズ」。

一度塗り替えをしたら、しばらく塗り替えをしないで済むよう、作業工程をしっかり組んで施工します。事前の打ち合わせでは、要望に合わせて塗料の選定を行い、外観に大きく影響する色については、ハナコレクションを使ったカラーシュミレーションを行います。イメージ通りの配色になるようハナコレマイスターが一人ひとりに合った提案をしてくれます。

費用目安
要見積り
保証・アフターフォロー
あり(建物、材料により異なる)
塗回数
3回
カラーシミュレーション
あり
対応サービス
  • 塗装工事
  • 防水工事
  • 内装工事
対応エリア
埼玉県

ダイユウエンタープライズの口コミ

  • 依頼してよかった 外壁の色をカラーシュミレーションでいろいろと提案してもらいました。しっかり塗り替えをしてもらえれば十分だったのですが、家に合わせて考えてくれているとわかり、依頼してよかったなと思いました。 (59歳・男性・加須市)

アークス

アークス

アークスってどんな塗装業者?

草加市・八潮市で施工実績5000件以上、地域密着の塗装専門店「アークス」。

草加市最大級のショールームを展開し、模型やカラーシミュレーションシステムを導入。豊富な施工事例を紹介し相談しやすい空間を提供している。また一級塗装技能士など国家資格を持った塗装のプロが多数在籍。経験豊富な職人は自社専属のため中間マージンはカット。適正価格かつ安心の塗装工事を実現している塗装専門店です。

価格例
外壁・屋根塗装(Wフッ素パック)99.8万円〜
保証・アフターフォロー
最長10年保証の自社保証+最長15年のメーカー保証
塗回数
3回塗り
カラーシミュレーション
あり
対応サービス
  • 外壁工事(塗装・防水・シーリング・屋根工事等)
対応エリア
草加市、八潮市、東京、埼玉全域

アークスの口コミ

  • 施工後も安心 草加市に越してきて3年。地域のことはまだまだわからなかったのですが、アークスのショールームで話を聞いて対応がとても良かったので、購入した中古住宅の屋根と外壁の塗装をお願いしました。驚いたのは、連絡をするとすぐに対応してくれるところ。同じ草加市なので、施工後も安心です。 (44歳・女性・草加市)

外壁塗装でよくあるお悩みランキング

外壁塗装を行うときによくあるお悩みについて、解決策をランキングにしてまとめました。

第1位:業者の選び方がわからない

業者選びは、

情報収集→良さそうな業者を複数ピックアップ→施工業者を決定

という流れで行いましょう。

情報収集

  • インターネットの口コミを調べる
  • 近隣の戸建に住んでいる人に話を聞いてみる

良さそうな業者を複数ピックアップ

  • 複数の業者から見積もりを取って比べる
  • 見積内容が詳細に記載されているか細かくチェックする
  • 工期や工事中の制限など疑問や希望、相談を丁寧に聞き取ってくれるかをチェックする
  • 工事後のフォロー体制も確認する

また大手と地元業者で迷う方もいると思います。

大手の良さは実績の多さや提案力の高さです。価格が高くてもこうした安心感を求めている方は大手がおすすめです。

一方地元業者は、自社職人による施工で価格が抑えられているというメリットがあります。

広告や宣伝費をかけていない分、知名度としては大手に劣りますが、工事の質を保ったまま価格を抑えられるのは魅力だと思います。

どちらがいいというわけではなくそれぞれメリットデメリットがあるので、何を重視するのかをよく考えて選びましょう。

業者の選び方について、詳しくはこちらをご覧ください。

外壁塗装の優良業者の見極め方!大手のメリットデメリットも解説します

第2位:予算がない

「予算がないから」と外壁塗装を先延ばしにしていると建物自体が危険な状態になりかねません。そうなると、結果的に大規模なリフォーム工事で高いお金を支払う可能性があります。

予算がないと諦める前に次の方法が取れるかチェックしてみましょう。

複数の業者から見積もりを取る
適正な価格範囲内でできる限り安い業者を見つけるためには、複数の業者から見積もりを取る「相見積もり」は大変有効な手段です。
ローンを利用する
金利分を多く支払うことになりますが、塗装工事を先延ばしして高いリフォーム代がかかったら後悔先に立たずです。ローンの利用も検討してみましょう。
助成金や補助金を利用する
自治体によっては、外壁や屋根の塗装に対する助成金や補助金が設けられている場合があります。該当するか確認してみましょう。
火災保険の適用を検討する
台風などの自然災害で外壁が損傷しているケースでは、火災保険が適用できる可能性があります。

外壁塗装のお金がないときの対処法について、詳しくはこちらをご覧ください。

外壁塗装のお金がないときはどうする?対処法4つをご紹介

第3位:塗料はどれがいいの?

外壁塗装の塗料にはいくつもの種類があり、「どの塗料を選べばいいのか」「業者が決めた塗料でいいのか」悩む人は多いと思います。

塗料は以下のように特徴が異なります。

  • 一般的によく選ばれている「シリコン系塗料」
  • 価格を抑えられる「アクリル系塗料」「ウレタン系塗料」
  • 耐久性が高い「フッ素系塗料」
  • 汚れがつきにくい「光触媒系塗料」

性能によって価格も大きく異なりますが、高いから良い塗料、安いから良くない塗料、ということではなく、何を重視するかで選ぶ塗料は変わります。

そのほかにも塗料には水性と油性があり、その特徴も異なります。

塗料の選び方について、詳しくはこちらをご覧ください。

初めてでもすぐわかる!外壁塗装の塗料の種類・グレード・選び方

お住まいの環境や外壁の材質なども含めると塗料選びには専門的な知識も必要です。

希望の塗料が建物の外壁に適しているか、丁寧に説明してくれる業者に相談してみましょう。

第4位:色選びが難しい

外壁塗装はその後10年前後に渡って毎日目にする色となるとともに、その色を簡単に変えることはできなくなります。

大きくイメージチェンジしたい人もいるかもしれませんが、外壁の塗り替えは、周囲の景観との兼ね合いも考えて慎重に選びましょう。

何色を選べばいいのか、選び方として押さえるべきおすすめのポイント

ポイント①汚れの目立ちにくさ

ポイント②周囲との調和

ポイント①汚れの目立ちにくさ
外壁の汚れは砂や土埃、カビ、藻などの原因によって汚れの色が異なります。
建物の環境でつきやすい汚れを突き止めて、その汚れが目立ちにくい色を選ぶのもおすすめです。
ポイント②周囲との調和
外壁で人気の色もありますが、人気の色や好きな色だけで選ぶと周囲の景観から浮いてしまう可能性もあるので注意しましょう。
明るい色が多い住宅地で黒の外壁、落ち着いた色の多い中で原色系の外壁、など
黒や原色系は汚れが目立ちやすく、原色系は色褪せも目立ちます。

外壁塗装の色の選び方について、詳しくはこちらをご覧ください。

外壁や屋根の色は、汚れが目立たない色がおすすめです!

第5位:外壁塗装をするタイミング

外壁塗装の塗り替えは、一般的に新築から10年、長くても15年までにはやるべきだと言われています。

ただし、これはあくまでも一般的な目安です。そこまで年数が経っていなくても気になる徴候があると心配になりますよね。

外壁塗り替えのサイン

変色、触ると白い粉がつく、ひび割れ、鉄部のサビ、膨らみ、剥がれ、目地やサッシ周りの劣化など

2回目以降の塗り替えで確認・注意すること

  • 塗り替えのタイミングは使われている外壁材や新築時に使用した塗料によっても異なる
  • 建物の経年劣化で補修箇所が増えると外壁塗装の費用も高くなる
  • 耐用年数を延ばせる高機能塗料はどんな外壁でも使えるわけではないので業者に確認する
  • 外壁の劣化が激しいと「塗り替え」ではなく、「張り替え」の方がいい場合もある

外壁塗装に適した気候は?

絶対に行ってはならない季節はありませんが、塗り替えに合った適切な気候で行うのがいいでしょう。

外壁塗装をするタイミングについて、詳しくはこちらをご覧ください。

外壁の塗り替え、いつすればいい?目安の時期や症状を解説!放っておくとどうなる?

第6位:屋根と外壁塗装を同時にやるべきか

屋根と外壁塗装は同時に行うことをおすすめします。実際、外壁塗装と同時に屋根の塗装を行う人は多く、理由は下記3点です。

  • 費用の節約になる
  • 塗装のバランスが保たれる
  • 全体的な美観を取り戻せる

外壁と屋根の塗装を同時に行うと足場代が節約でき、別々に行うよりも全体的な費用を抑えられます。

さらに、外壁も屋根も新品同様になるため塗装のバランスが取れ、全体的に美しい仕上がりになります。

また、塗料の違いや選ぶべき塗料、塗装以外に同時に行った方がいい内容など、業者との相談・打ち合わせをまとめて済ませられます。

なお、同時に行うからといって同じ塗料を使用するわけではありません。

屋根は外壁に比べ紫外線の影響を強く受けるため、劣化が早くなります。そのため、屋根塗装に使用する塗料は耐久性の高いものを選びましょう。

屋根と外壁塗装を同時にやるべきかどうかについて、詳しくはこちらをご覧ください。

外壁塗装と屋根塗装は同時にやったほうがいい!その理由とは?

第7位:近所への挨拶はどこまですべき?

外壁塗装を行う時は、足場の設置・撤去で発生する騒音や搬入・搬出によるトラックの出入り、塗料のニオイなどがあるため、近隣の方へ挨拶に行く必要があります。

優良業者であれば、業者が近隣へ挨拶と説明のために訪問したり、挨拶状を郵便ポストに投函したりしてくれます。

施主である本人も、近隣の方とは塗装後も長い付き合いになることが多いため、必ず挨拶を行いましょう。

基本的に、一戸建ての場合は「向こう三軒両隣」へ挨拶をします。「向こう三軒両隣」とは、自宅の両隣と道路を挟んだ向かい側の3軒を指します。

しかし、外壁塗装の場合は大きな音やニオイが発生するため、裏三軒も挨拶しておくとより丁寧ですね。

挨拶の際には、以下のような情報を事前に説明しておきます。

  • 工事期間について(休日の工事の有無も)
  • 工事が行われる時間帯について
  • ご近所にも養生をする可能性があることについて

これにより、近隣の方は騒音やニオイ、養生などがいつからいつまでの間に発生する可能性があるのか事前に把握でき、対処できます。

できれば業者が挨拶を行うより前に、相手が気を使わない程度の粗品を持参して訪問するのが好ましいです。

下記ページでは近所への挨拶方法や職人さんへの差し入れの要不要なども解説しています。

近所への挨拶はどこまですべきかどうかについて、詳しくはこちらをご覧ください。

外壁材の種類と塗料との相性を知ろう

第8位:業者との接し方。差し入れは必要?

外壁塗装は短期間ではありますがとても大変な工事です。

そのため、「職人さんに差し入れをした方がいいのではないか」と悩む方は多いですね。

結論としては、差し入れは特にしなくても問題ありません。

しかし、実際には差し入れを行っている人が多いです。

差し入れの有無によって工事品質が変わることはなく、物によってはかえって作業の邪魔をしてしまうこともあります。

「そうは言っても、なにも出さないのはちょっと…」という方は、職人さんが手に取りやすいものを選びましょう。

差し入れで喜ばれるもの
  • 缶コーヒー
  • ペットボトルのお茶や水
  • スポーツドリンク
  • 栄養ドリンク
  • 個包装された煎餅やクッキー
  • 使い捨てマスク
  • 軍手 など

なお、工事完了後に現場監督や職人さんに渡す「お礼」では、小分けできる菓子折りや商品券なども喜ばれます。

逆に、生ものや手作りのもの、現金は避けましょう。

また、業者によっては差し入れ禁止を明言していることもあります。

業者への差し入れについて、詳しくはこちらをご覧ください。

外壁塗装工事の挨拶、差し入れ、お礼はどうする?

第9位:妊婦や子ども、ペットへの影響が心配

外壁塗装時は日常とは異なる環境になるため、妊婦さんや小さな子供、ペットがいる方は「なにか影響があるのではないか」と不安になる方が多いと思います。

妊婦さんや赤ちゃん、小さな子供がいる場合、以下の対策を行いましょう。

  • 施工業者に妊婦(赤ちゃん・子ども・ペットなど)がいることを伝えておく
  • 工事期間中は別の場所で過ごす
  • 水性塗料で塗装をお願いする
  • マスクを着用する
  • 洗濯物を外に干さない

アレルギーや喘息持ちの方がいる場合、安全な塗料を使うことでもリスクを軽減できます。

また、一戸建てでペットを飼っている方は飼育環境の屋内・屋外を問わず、外壁塗装時には以下のような可能性があります。

  • 作業員など知らない人の出入りが強いストレスになる
  • 設置・解体音などの大きな音が強いストレスになる
  • 足場を遊び場にしてしまうと危険
  • 塗料に触れてしまう
  • 車の出入りで思わぬ事故にあうことも

ケージや小屋の場所を変えたり、屋外に出さないようにしたり、作業中の場所に近寄らせないようにしたりするなどの対策を行いましょう。

妊婦や子ども、ペットへの影響について、詳しくはこちらをご覧ください。

妊婦さんがいる家で外壁塗装はOK?ペットは?喘息持ちの子供は大丈夫?
ケントリファイン
ページのトップへ